実績紹介 公益社団法人 滋賀県建築士会 青年委員会 「今こそデジタルコンテンツ講座」in e2PARK滋賀東近江店を開催しました。 ~GAMEで学ぶ建築デザインin e2PARK滋賀東近江店~ AIやBIMの建設業界はデジタル化が進み、教育現場でもゲームなどのデジタルツールが活用されています。そこで今回は建築を体験できる世界的人気ゲームのマインクラフトエデュケーション(教育版)と論理的思考を養うツールでもあるスクラッチといった2種類のプログラミ... 2025-10-03
実績紹介 eスポーツの未来を照らす「eスポーツ:ゲームオン」イベントを実施しました。 eFootballのショーマッチをREDEE株式会社が担当 サウジアラビア王国館は、2025年大阪・関西万博のフェスティバル・ステーションで7月30日から31日まで「eスポーツ:ゲーム・オン」を開催し、グローバルなeスポーツ業界におけるサウジアラビアの影響力の高まりを紹介、2日間で8,500人以上の来場者を迎えまし... 2025-08-23
実績紹介 世界初!? 伊勢遺跡史跡公園講座~文化財×プログラミング~『「弥生の王国」伊勢遺跡をマイクラで創ろう!! 』 ~7月26日、27日開催守山市伊勢遺跡マインクラフトプログラミングの講師をREDEE講師が担当~ 【講座の概要】 国史跡伊勢遺跡は、方形の塀に囲まれた建物空間である「方形区画」、広大な遺跡を見渡すことのできる「楼観」、そして楼観を中心に円形に配置された巨大な「祭殿」により構成されています。これら大型建物で創られた広... 2025-08-21
実績紹介 一般財団法人大阪府教職員互助組合×REDEE株式会社「夏休み親子デジタル教育体験会」を実施いたしました。 「LEGOプログラミング」「生成AI(AI×デザイン)」「インテルPCマイスター(初級)」が大阪府教育会館にやってきた! REDEE(レディー)株式会社(本社:京都市下京区、代表:代表取締役 密山 裕貴)は、大阪府教職員互助組合と連携し、2025年8月5日(火)〜8月7日(木)1日3回、3日間で計50組の大阪府教職... 2025-08-12
実績紹介 NASEF JAPAN ニジクラワークショップ「世界遺産をマインクラフトでつくろう!!」が開催されました! 学びのきっかけづくりの場を全世代へ提供(REDEE株式会社) 全ての世代にエデュテインメントを提供する人材育成プラットフォーム・REDEE(レディー) 株式会社(本社:京都市下京区REDEE株式会社、代表取締役社長 密山裕貴)は、滋賀県東近江市・e2PARK滋賀東近江店にて6月28日(土)NASEF JAPAN ニ... 2025-07-04
実績紹介 コムボックス光明池にて「VR体験会」を開催いたしました。 REDEE(レディー)株式会社(本社:京都市下京区)は、大和ハウスリアルティマネジメント株式会社(本社:東京都千代田区)COMBOX光明池にて「VR体験会」を開催しました。... 2025-04-05
実績紹介 船橋市勤労市民センターにて『春休み「学び」の特別スクール』を実施いたしました。【イベントレポート】 REDEE(レディー)株式会社(本社:京都市下京区/代表:代表取締役 密山 裕貴)は、2025年3月29日(土)に「デジタル人材育成カリキュラム」の一環として、公益財団法人 船橋市中小企業勤労者福祉サービスセンター(FCS)と連携し、「3種類のデジタル&テクノロジー学習体験」を実施いたしました。 本イベントは、REDE... 2025-04-03
実績紹介 学びのワークショップ「イラスト制作」ペンタブでミニキャラクター作りを開催しました 全ての世代にエデュテインメントを提供する人材育成プラットフォーム・REDEE(レディー) 株式会社(本社:京都市下京区、代表:代表取締役 密山 裕貴)は、e2PARK滋賀東近江店(滋賀県東近江市)にて、3月23日(日)に「学びのワークショップ(無料)」を開催しました。本ワークショップでは、イラスト制作の一環として、ペン... 2025-03-25
実績紹介 大人のデジタルアカデミー誰でも簡単にできる!コストカット編「AIの活用方法を学ぶ」講座を実施しました 全ての世代にエデュテインメントを提供する人材育成プラットフォーム・REDEE(レディー) 株式会社(本社:京都市下京区REDEE株式会社、代表取締役社長 密山裕貴)は、滋賀県東近江市・e2PARK滋賀東近江店にて3月22日(土)・23日(日)の二日間で大人のデジタルアカデミー_誰でも簡単にできる!コストカット編「AIの... 2025-03-24
実績紹介 令和7年度(2025年度)美波町eスポーツ&IT講習会を開催しました。 REDEE(レディー)株式会社(本社:京都市下京区、代表:代表取締役 密山 裕貴)は美波町が主催する「令和7年度(2025年度)美波町eスポーツ&IT講習会」の企画・運営を行いました。... 2025-03-21